日本でもっともポピュラーな中華料理の一つといえば「麻婆豆腐」ではないでしょうか?
「麻婆」ってどういう意味なんだろう?と思い調べてみたところ、色々複雑(?)で説明すると長くなりそうなのでここでは省略したいと思いますが、派生した料理でお馴染みなのが「麻婆春雨」や「麻婆茄子」などなど。
今回はそんな「麻婆」の名前がついた戦闘糧食Ⅱ型の一つ、「野菜麻婆」を実食レビューさせていただきたいと思います!
日本で食べる機会の多い麻婆料理とどのような違いがあるのでしょうか?
目次
自衛隊戦闘糧食Ⅱ型「野菜麻婆」について
野菜麻婆は日本ハム株式会社が納入しています。
戦闘糧食Ⅱ型の賞味期限は1年。今回いただくものは2020年11月製造のため、2021年11月となっています。
他の製造会社や戦闘糧食全般についてもっと詳しく知りたい方は、下記「戦闘糧食について」の記事にまとめてるので是非併せてご覧ください!
-
自衛隊の戦闘糧食について徹底解説!Ⅰ型とⅡ型の違いは?
日本の平和と安全を守る存在の自衛隊。 日本に限らず、海外でも災害時の支援などで派遣される事も多く、特に近年は自然災害などのニュースでもその活躍を耳にされている方も多いかと思います。 軍隊ではありません ...
続きを見る
内容物
野菜麻婆の内容物は白飯、ドライカレー、野菜麻婆、スプーンの4点。
このまま袋を開けずに加熱をするので、どんな中身かはこの後のレビューで詳しく見てきましょう!
戦闘糧食Ⅱ型「野菜麻婆」の準備&中身の確認
戦闘糧食Ⅱ型は湯煎で30分ほど加熱すれば準備完了します。
早速温めていきます!
湯煎
戦闘糧食が水に浸かるくらいの水を張り、加熱開始します。
20分程度のタイミングで一度裏返します
今回のように小さい鍋だと熱が均一に行き渡らなく、上部のご飯が温まりきらなくて固いまま、という事があるのでこのタイミングで一度裏返しておきます。
このままもう10分ほど待てば加熱完了です。
内容物の再確認
市販のご飯パックと同等の白飯にドライカレー、レトルトパウチに入った野菜麻婆にスプーンという組み合わせです。
白飯
白飯は200gで310kcal。
フクシマフーズ株式会社製造、東洋水産株式会社販売のものでした。
ドライカレー
ドライカレーも200g、カロリーは332kcal。
製造と販売は白飯同様にフクシマフーズ株式会社と東洋水産株式会社となっています。
野菜麻婆
野菜麻婆は150g入り。100gあたり97kcalなので145kcalとなります。
製造は日本ハム株式会社でした。
以上が戦闘糧食Ⅱ型「野菜麻婆」の詳細な中身でした!
総カロリーは787kcal。
戦闘糧食Ⅱ型「野菜麻婆」の実食レビュー
ドライカレーはそのままで食べても大丈夫なので、白飯に野菜麻婆をかけて食べる形になります。
茄子にタケノコ、玉ねぎがしっかりと確認できますね。
挽肉と豆板醬に含まれている唐辛子の少しピリ辛の香りの良い香りがします。
そしてこちらが一食揃った状態になります。
野菜麻婆の味は?
写真で見てのとおり茄子の量が多いので、野菜麻婆というより麻婆茄子の方がしっくりきます。
ほんのりピリ辛だけど辛すぎず、誰でも食べられるような味付け。
煮込まれた玉ねぎの旨味と甘みが全体に広がり、肉も細かく挽かれているので食べやすいですよ。
どんどん箸(スプーン)が進む美味しい野菜麻婆でした。
ドライカレーの味は?
ドライカレーは上品な薄味で、単体でも十分に食べられる仕上がりとなっています。
水分量がちょうど良いのでベタベタしていなく、パサパサ感もありません。
食べていて飽きないくらいにお肉、野菜が入っていてそれぞれの香りもしっかり味わえます。
野菜麻婆を食べたあとでも物足りなさは感じない、美味しいドライカレーです。
まとめ
以上、自衛隊戦闘糧食Ⅱ型「野菜麻婆」の実食レビューでした!
野菜麻婆という名前なのでもっと色々な野菜が入ってるものを想像してましたが、どちらかというと実態は麻婆茄子となっていたものの、美味しかったので文句はとくにありません(笑)
以前にレビューをした「いわし野菜煮」は野菜と言いながらタケノコオンリーだったのにはびっくりしましたが、そこまで極端ではなくて良かったです。
当然ですが、日本人であれば誰でも安心して食べられるような味で、非常時にこのような食事が摂れるのは本当に癒しになるなと思います。
戦闘糧食自体はなかなか手に入れづらいですが、同等品は民間用に販売されているので、備蓄用食料として購入しておいてはいかがでしょうか?