- HOME >
- MRE.JP
MRE.JP

ミリタリー系好きが派生してMRE好きに、そして非常食系マニアになりました。MREや各国レーション、ミリメシ、非常食をレビューしてます! 銃なども好きで過去には散弾銃(Remington870 Magpul Custom)も所持してました。出身はカナダで幼少期は海外で育ちました。
MREレーション、ミリメシ、非常食のレビューサイト
2021/8/29
メキシコ料理を代表する料理といえばタコス。 日本料理といえば寿司というくらい世界中でもポピュラーな料理です。 そして米軍の戦闘糧食でもあるMREには2013年からメニューNo.6として「Beef Ta ...
2021/8/28
最近は日本でもスーパーやコンビニで大豆ミート製品などを色々見かけるようになりましたね。 ご存じの方も多いかもしれませんが、大豆ミートとは大豆をお肉のように加工した食品で、ベジタリアンやビーガンの方に重 ...
2021/8/22
パスタには実に500以上の種類があると言われています。 パスタと聞いてすぐに思い浮かべるスパゲッティなどのロングパスタや、ペンネやマカロニなどを代表とするショートパスタ。ラザニアなどのタイプも。 そし ...
2021/8/14
日本をはじめアジアでは様々な麺(ヌードル)料理があり、とても馴染みのある食材のひとつですが、欧米ではラーメンはポピュラーであるものの、そこまで頻繁に麺は食べられてません。 今回レビューしてみようと思う ...
2021/8/7
結論から先にお伝えすると、記事タイトルのとおり今回のレビューは今まで食べてきた中で一番微妙となるMRE体験になりました。 決して中身がそれぞれ不味いとかではないのですが、食べ方に失敗しました。 MRE ...
2021/8/7
米軍の戦闘糧食であるMREはCASE AとCASE Bの2つに分かれており、それぞれメニュー1~12、13~24が入っていて合計24種類のメニューが存在します。 MRE.JPAとBそれぞれで別々の段ボ ...
2021/7/31
朝マックのメニューの中で個人的に一番好きなメニューがマックグリドルソーセージ。 ソーセージパティをメープルシロップ入りのパンケーキ風バンズで挟んだサンドイッチですが、甘いバンズにしょっぱいソーセージが ...
2021/7/30
尾西のひだまりパンに関しては先日レビューをさせていただきましたが、長期保存できるパンを購入してみたいと色々探していたところ、Amazonで見つけたのが「非常食・保存食ブレッド」。 Amazonの他、楽 ...
2021/7/22
当サイトで紹介をしているMREには主食として非常食で定番のクラッカーの他、パンやデザートのパウンドケーキなど色々なバリエーションがあり、かなりクオリティの高いものが多く揃ってます。 日本で非常食といえ ...
2021/7/22
定番系メニューが揃っている米軍MREのCASE Aですが、今回はその中からメニューNo.4「SPAGHETTI WITH BEEF AND SAUCE」を食べてみてレビューしたいと思います! ミートソ ...
© 2025 MRE.JP